top of page

ブックカフェ日記

  • 下吹越 慶
  • 2018年7月4日
  • 読了時間: 1分

7月4日 今回は、指宿市今和泉にあるつちはしこども園にやってきました。

松林の中を海風かすり抜け、時折涼しい風も吹いて読書を楽しむには良い環境でした。

ここの保育園から図書館までは車で約20分くらい。列車だと図書館から三つ先の駅です。

3歳児から6歳児が60人くらい参加してくれました。

こどもたちは、みんな本が大好きです。

きっと家ではそうは読まないと、親御さんはおっしゎるかもしれません。

でも、ここでは、一緒に笑う友達がいます。相づちを打つ友達がいます。読んでと声をかけると笑顔で、いいわよいらっしゃいと読んでくれる先生がいます。

これだけ沢山の中からお気に入りの一冊を見つけることは、自己との対峙、アイデンティティの確立につながります。

そして、読めずに本もとらずにウロウロ歩いている子もいます。

岩石の本がに釘付けの子もいました。そのどれもが個性です。

先生方には、そんなこともアドバイスしながら立ち話をしました。

帰りは、60人の声の重なりのありがとうございました!のハーモニーをもらいました。

また来てね!!きっとだよ!!

最後まで手を振る男の子は、体を反りながら別れを惜しんでくれました。

ブックカフェとこどもはよく似合う。


最新記事

すべて表示
お知らせ!

みなさま、こんにちは!! 長文になりますが、大切なおはなしです。最後までお読みいただけますと幸いです。 わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424人の方が参加してくださり11,775,000円の...

 
 
 
ブックカフェ号運行支援のお知らせ

『そらまめの会 胸湧きおどる新たな挑戦!!』 ~この度、ブックカフェ号の運行費用を募るためにファンドレイジングに挑戦しています~ わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424名の方から11,775...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page