お知らせ!
みなさま、こんにちは!!
長文になりますが、大切なおはなしです。最後までお読みいただけますと幸いです。 わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424人の方が参加してくださり11,775,000円の支援金をお寄せいただき、達成することができました。 改めてここで深い感謝の意を申し上げます。「ありがとうございました!!」 私たちは、支援金をもとに車を購入・改造し、デザイナーに参加していただき、内装や小物製作をしていただきました。その車をみんなで塗装をし、出発式をし、お披露目会を開催しました。 4月とは名ばかりの南国とは思えぬほど北風の吹く寒い日でしたが、県内外から約300人の方がお祝いに駆けつけてきてくださいました。ブックカフェ号のための特別に焙煎したオリジナルブレンドコーヒーや、そらまめパウダー入りオリジナルブックカフェクッキーも作っていただき販売しました。たくさんの方が飲み、食べ、買ってくださいました。 そんな地域の協力もあり、ブックカフェ号は4月以降18回出動し、10
ブックカフェ号運行支援のお知らせ
『そらまめの会 胸湧きおどる新たな挑戦!!』
~この度、ブックカフェ号の運行費用を募るためにファンドレイジングに挑戦しています~ わたしたちは、約1年前「すべての人に本のある空間を!」というスローガンでクラウドファンディングに挑戦しました。実に424名の方から11,775,000円の支援金をお寄せいただき、達成することができました。 改めてここで深い感謝の意を申し上げます。「ありがとうございました!!」 しかし、ブックカフェの運行には、ガソリン代や人件費など運営にはコストがかかります。 NPOとして運営している以上限界があります。その切実さを痛いほど感じています。 そこで、わたしたち、そらまめの会は「Readyforコミュニティ」を活用することにいたしました。 Readyforコミュニティとは、クラウドファンディングと違い、目標金額や期間を設けていません。 この活動に賛同いただける方々から、継続的に資金を募る仕組みです。 毎月定額でブックカフェ号の運行の支援ができるマンスリーサポーター支援のほか、今回のみの支援が可能なスポットでの支援が可能です